コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

江戸長唄ごひいき衆

  • TOP
  • 鹿嶋・神栖支部
  • 湘南支部 
  • 参加者の声
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 admin 三味線できるかな?

横浜能楽堂キックオフ

横浜能楽堂の「3か月で三味線できるかな?」始まりました! 先輩ごひいき衆の模範?演奏や三味線クイズなど和やかに始まりました 参加者の皆さんは緊張と不安でドキドキな初日 3ヶ月後充実感、達成感を感じていただけるように、御指 […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 admin イベント

【メディア掲載】鹿島神宮奉納演奏

2021年11月21日茨城新聞に掲載されました

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 admin こども楽団

親子三味線体験会

12月19日(日)鹿嶋勤労文化会館にて 親子三味線体験会を開催します。お気軽にお問い合わせください。

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 admin 鹿嶋・神栖支部

3か月で三味線できるかな?鹿島神宮奉納演奏

2021年11月20日、清々しい晴天のもと、杵屋ちよ先生率いる鹿嶋神栖支部のみなさんによる鹿島神宮奉納演奏が行われました

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 admin イベント

イーストエンドで落語さんぽ~江戸長唄ごひいき衆 in 亀戸

日 程: 2021 年 11 月 21日(日)14:00~17:00 料 金: 1200円(税込)*ドリンク付定 員: 25名会 場:亀戸梅屋敷(JR亀戸駅より徒歩5分/江東区亀戸4丁目18−8)問い合わせ: nagau […]

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 admin こども楽団

3カ月で三味線できるかな?+大人と子どもの社会科見学

三味線体験+大人と子どもの社会科見学 横浜能楽堂の能舞台解説/野毛の路地裏探索 横浜・桜木町界隈は、文化財でもある横浜能楽堂等のある文教エリアとディープな横丁:野毛が隣り合う不思議な街。本講座では、3カ月・短期集中で三味 […]

2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 admin 三味線できるかな?

【江戸長唄ごひいき衆/トライアル企画】3カ月で三味線に挑戦~日本の四季を奏でてみよう!Season2

約3カ月の短期集中で三味線をいちから始め、日本の季節にちなんだ曲のメドレーに挑戦します。コロナ禍でも安心のオンライン稽古を組み合わせています。 鹿島神宮の奉納演奏で本殿前での披露に向け、仲間と力を合わせて稽古しましょう。 […]

2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 admin 鹿嶋・神栖支部

KINBUNカルチャースクール 親子三味線体験会

江戸長唄ごひいき衆 鹿嶋・神栖支部の杵屋ちよ先生が講師をつとめる体験会が開催されます。奮ってご参加ください!! 講   師  : 杵屋 ちよ(一般財団法人杵勝会、長唄協会所属) 対   象  : 小学5年生~高校生と大人 […]

三味線
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 admin 体験会

【大人と子どもの社会科見学】3カ月で三味線できるかな?+舞台裏・路地裏探訪

三味線体験+横浜能楽堂等の舞台裏と野毛の路地裏を探索【大人と子どもの社会科見学】 横浜・桜木町界隈は、文化財でもある横浜能楽堂等のある文教エリアとディープな横丁:野毛が隣り合わせる不思議な街。本講座では、3カ月・短期集中 […]

三味線
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 admin 鹿嶋・神栖支部

【3ヶ月で三味線に挑戦】パズルが少しずつ…

「3ヶ月で三味線に挑戦」もキックオフから早2回目そして3回目です。 さてまずは背中が丸まらないように〜、手元を見ないように〜と練習開始。しかし悲しいかな、油断すると背筋が「あらら」となり、胴や棹の位置が「あれれ」となって […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

横浜能楽堂キックオフ

2022年1月23日

【メディア掲載】鹿島神宮奉納演奏

2021年11月22日

親子三味線体験会

2021年11月22日

3か月で三味線できるかな?鹿島神宮奉納演奏

2021年11月22日

イーストエンドで落語さんぽ~江戸長唄ごひいき衆 in 亀戸

2021年11月3日

3カ月で三味線できるかな?+大人と子どもの社会科見学

2021年11月3日

【江戸長唄ごひいき衆/トライアル企画】3カ月で三味線に挑戦~日本の四季を奏でてみよう!Season2

2021年9月1日

KINBUNカルチャースクール 親子三味線体験会

2021年7月30日
三味線

【大人と子どもの社会科見学】3カ月で三味線できるかな?+舞台裏・路地裏探訪

2021年7月19日
三味線

【3ヶ月で三味線に挑戦】パズルが少しずつ…

2021年6月17日

カテゴリー

  • こども楽団
  • イベント
  • メディア
  • 三味線できるかな?
  • 体験会
  • 東京本部
  • 湘南支部
  • 鹿嶋・神栖支部

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 一般社団法人玉の緒会
  • 長唄玉の緒会

お気軽にお問い合わせください。090-6126-5100受付時間10:00~20:00

Copyright © 江戸長唄ごひいき衆 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 鹿嶋・神栖支部
  • 湘南支部 
  • 参加者の声
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP